信販系、銀行系、正規の銀行とでは、仕組みが異なる
即日できるキャッシング申し込み
まずは、キャッシングの種類を把握しましょう。信販系、銀行系、正規の銀行とでは、仕組みが異なります。ご自分に一番合っているところで、キャッシングをするようにしましょう。
キャッシングを提供する会社の分類
キャッシングはだいたい3つの種類に分けることができます。まず最初にあげたいのが、銀行キャッシングです。広告やCMでも、きちんとした銀行が運営しています的なことをアピールしています。ご利用の方も多いかもしれません。運営する銀行にもよりますが、100万円までは所得証明が必要がないところもあります。今や、銀行キャッシングを行っているところはたくさんあり、地銀を含めるとそれこそたくさんの会社があるという状況です。
次にあげたいのが、銀行系キャッシングと呼ばれるものです。有名なところではアコムといった消費者金融も銀行系に分類されます。しかし、銀行キャッシングと銀行系キャッシングは同じではありません。後ほど、このことについては説明しますが、総量規制というものが大きく違います。
最後にあげるのが、信販会社等のキャッシングです。一般のサラリーマンの方であれば800万円までなど、年収以上の金額を貸してくれる大手クレジット会社もあります。
各会社の違いはどこにあるのでしょうか
3つの会社の違いは、総量規制の対象か、そうでないかです。総量規制という言葉、初めてお聞きになられた方もいるかと思いますが、これは法律で定められていることで、年収の3分の1以上、貸してはいけないということです。銀行は適用外ですが、銀行系には適用されます。
総量規制が適用外の銀行は、その分、審査が厳しいです。だから、総量規制がなかったとしても、大きな金額を借りられるわけではないという現実があります。率直に言って、どの会社にも良いところと、悪いところがあって、キャッシングするのなら、ここが一番良いとは言い難いものがあります。とはいえ、会社の傾向を分析することは大切です。分かりやすく、箇条書きにすると、下記のようになります。
- 銀行は審査が遅く、サービス内容も色々あるとは言えないが、金利は安い
- 銀行系は即日融資は普通、無利息期間の設定やポイントサービスなどのサービスも良いが、銀行に比べたら金利が少し高い
信販系はどちらかと言えば銀行系。全ての会社がそうだとは言えないが、キャッシングが本業ではないため、だいたいのところで劣っているという印象がある。しかし、会員数が多く、銀行と銀行系で多重債務者となっている人が利用する場合が多いため、審査は緩い傾向があります。
このようなことから、できるのであれば、銀行か、銀行系からキャッシングをすることがお勧めです。ちなみに、3社以上の会社に、同時期に申し込みを行うと、申込ブラックと言われるものに該当し、審査が厳しくなるようです。この履歴は一定期間を過ぎれば消える履歴なので、深刻にお考えになる必要はありませんが、心に止めておくと良いでしょう。
まとめにかえて
提供会社には銀行、銀行系、信販系の3つがあり、総量規制という違いがあります。それ以外は、それぞれに良いところと悪いところがあります。何となく銀行が安心と思いがちですが、最初から選択肢をしぼらずに、他の会社と比較検討を十分に行いましょう。ただし、申込をたくさんしすぎると、できるものもできなくなるので要注意です。ご自分の状況を良く見極めて、ニーズに合った会社を選びましょう。
最新カードローンスペック一覧表
※当サイトの申込数を元にランキングを作成しております。実質年率 | 融資限度額 | 審査目安 | |
---|---|---|---|
![]() |
4.5%〜17.8% | 1〜500万円 | 最短即日 |
![]() |
3.0%〜18.0% | 800万円 | 最短即日 |
![]() |
3.0%〜18.0% | 800万円 | 最短即日 |
SMBCモビット
|
3.0%〜18.0% | 800万円 | 最短即日 |
楽天銀行カードローン
|
4.9%〜14.5% | 500万円 | 最短即日 |